2009年06月23日

梅シロップ

先日、イベントで飲んだ梅シロップがとっても美味しかったので、
お家でも仕込んでみることにしましたカクテル

梅シロップ

梅酒は、何年か前に作った事があるのですが
ジュースは初めてふたば

お砂糖は「てんさい糖」で作るとマイルドなシロップになると聞き
早速実践キラキラ 

慰霊の日で、学校がお休みだった子供たちも興味津々(笑)
「早く飲みたいな~」と、10日後の出来上がりを
心待ちにしているのでした。。。

美味しく、美味しく出来上がりますようによつば



Posted by KARHM*カーム* at 23:03│Comments(4)
この記事へのコメント
すごい!!!
てんさいに埋もれてる・・・
梅を一度凍らせてぷつぷつ穴あけると浸かりやすいとお友達から聞きました。
私も漬けたいと思うんですが・・・
お友達が漬けてくれるというので☆今年はやめました。
Posted by cocomerococomero at 2009年06月24日 07:28
cocomeroさん>
ビンが小さくて(笑)
梅・砂糖ともに1kgでやってみたんだけど、
パンパンになっちゃいました(^-^ა)
でも、一夜明けて今日・・・
ずいぶん砂糖が溶けて、4分の1くらいかさが減ってました(*^_^*)
ジュースは梅を凍らせた方が良いみたいですね!
後でネットで見て「あっ!」と思ったけど、後の祭り(笑)
今回はとりあえずこれでチャレンジ♪です(o^-^o)
Posted by KARHM*カーム*KARHM*カーム* at 2009年06月24日 08:28
これが噂の( ̄ー ̄)
私も、東京から帰って来たら、作ろうかなぁ♪
それまで、梅があるといいんだけど(*^∇^*)
Posted by chami☆☆☆ at 2009年06月24日 16:04
chamiさん>
そうそうウワサの(笑)
シロップにするなら、熟れてる梅が良いらしいから
まだ大丈夫かも!?
ダンナ様のメガネにはかなわないかもしれないけれど(^-^ა)
Posted by KARHM*カーム*KARHM*カーム* at 2009年06月24日 23:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
KARHM*カーム*
KARHM*カーム*
楽しいこと、新しいこと(モノ)大~好き♪な私です。
常にアンテナを張り巡らし、いろんな分野の情報を仕入れ中♪
2~3年に一度というサイクルの早い転勤族の夫とともに(今のところ)九州を中心に移動中です。 女の子2人のママでもあります。
結婚前は、イベント・結婚式などのMC(司会)や、ナレーターとして働いていました。(実は福岡のローカルCMにも出演していました )
最近はHandmadeに目覚め、「市(いち)めぐり」や作品作りにいそしむ毎日です♪
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE