2009年04月29日
春のきとねいち♪
読谷村・むら咲むらであった「きとねいち」に行って来ました♪
私にとっては秋に続き、2度目のきとねいち。
秋は全体的に見て、アジアンチックな雰囲気だったけれど、
今回はナチュラルな雰囲気のお店がたくさん出店されてました。
開店と同時に行ったので、いつもイベントで大人気の
「Pachamama CAFE」のおにぎり&お惣菜も、
そんなに並ばずにGETできました♪

いろんな具材が入った玄米おむすび、とっても美味しかったです!
そして、前から気になっていた沖縄市の雑貨屋さん「tento」で
ちょこちょこ雑貨をGET!

ディスプレイされている商品のどれもが可愛くて、目移りしちゃいました
今度、お店にも遊びに行きたいな~
そうそう!今回は「山ひつじ舎」さんでもお買い得品をGET!
1つどれでも500円という破格値に飛びつき、大人買いしちゃいました♪

ほっこりカワイイ
帰りは、子供たちと一緒にニライビーチへ。。。
犬のようにはしゃぎまわる子供たちを横目に、
私は最近はまっているビーチグラスアートの材料(笑)や貝を砂浜で拾い、
帰路についたのでした

私にとっては秋に続き、2度目のきとねいち。
秋は全体的に見て、アジアンチックな雰囲気だったけれど、
今回はナチュラルな雰囲気のお店がたくさん出店されてました。
開店と同時に行ったので、いつもイベントで大人気の
「Pachamama CAFE」のおにぎり&お惣菜も、
そんなに並ばずにGETできました♪
いろんな具材が入った玄米おむすび、とっても美味しかったです!
そして、前から気になっていた沖縄市の雑貨屋さん「tento」で
ちょこちょこ雑貨をGET!
ディスプレイされている商品のどれもが可愛くて、目移りしちゃいました

今度、お店にも遊びに行きたいな~

そうそう!今回は「山ひつじ舎」さんでもお買い得品をGET!
1つどれでも500円という破格値に飛びつき、大人買いしちゃいました♪
ほっこりカワイイ

帰りは、子供たちと一緒にニライビーチへ。。。
犬のようにはしゃぎまわる子供たちを横目に、
私は最近はまっているビーチグラスアートの材料(笑)や貝を砂浜で拾い、
帰路についたのでした

Posted by KARHM*カーム* at 22:56│Comments(0)
│shopping